随時、無料体験できます!

無料体験

上記、ボタンをクリック、お申込みフォームより

お申込み頂けます。


お気軽にご体験ください


    スポーツ科学とコーチング学に精通した育成の専門家による小学生低学年(1~3年生)向けの野球教室

    「初めて野球をやる」「チームにはまだ早いけど、野球は少しやらせてみたいな」、「チームに入ったけどもっと上手くなりたい」「どんな練習をするのが良いのかな」「何から始めたらよいかわからない」など、野球に関するお悩みはありませんか。

    羽村市にて、小学1年生~3年生の小学生低学年向け野球教室で楽しさと上達をサポートしています。

    上達に大きな差が生まれるポイントとは

    • OKアイコン

      指導

      一人ひとりに合わせた

    • いいねの手のアイコン (1)

      スポーツ科学

      と野球を合わせた

      楽しいメニューが中心

    • 花アイコン4

      運動神経向上

      ゴールデンエイジを大切に

      将来性を広げる指導

    このうように 悩んでおりませんか?

    ☑チームに入ると大変そうだけど、野球は大好きだからやらせてあげたい

    ☑チームはもう少し大きくなってからで良いかな。でも野球はやらせてあげたい

    ☑初めて野球やるけど何すればよいかわからない

    ☑小学生低学年の時にやった方がよい練習がわからない

    ☑小さい時に色々なことをやって、運動神経を良くしたい

    ☑とにかく楽しく野球の練習やってもらいたい、好きになってもらいたい


    22366077_s

    ☑チームには入っているが、もっと上手くなって欲しい、させてあげたい

    ☑小学生低学年の時に基礎を身につけさせてあげたい

    ☑低学年の時に正しい身体の使い方を身につけさせてあげたい

    ☑正しい使い方を知って、怪我なく野球をずっと楽しんでもらいたい

    3480041_m
    pixta_47583589_M

    check!

    そのようなお悩みは、お任せください。

    小学生低学年向け! 子どもが野球を始める時に!将来の可能性を広げる野球教室

    ~野球を楽しく、基礎がしっかりと学べ運動神経が良くなる野球スクール~

    • Point 01

      一番神経系の発達する

      ゴールデンエイジを大切にしたメニュー

      一番神経系の発達す大切な10歳までのゴールデンエイジを有意義に過ごせるメニューを実施し、羽村市エリアの野球を始めようと思う皆様、野球選手の皆様に上達の感動体験をお届けしてまいります。

    • Point 02

      1人1人、成長段階に合わせた

              オリジナルドリル練習

      選手・指導経験豊富な大久保コーチによる楽しくレッスンを行いながらも自然に基礎が身についてくオリジナルドリルレッスンで、お一人おひとりに合わせ、丁寧に指導します。

    • Point 03

      経験豊富な大久保コーチが専属で指導

      最新のスポーツ科学との知識とコーチング学に精通し、豊富な野球経験と指導経験を合わせたインストラクターとして、わかりやすい指導を心がけています。羽村市周辺で野球をまだ初めてない方ももうチームに所属している方も安心して通えるスクールをお探しでしたらお任せください。

    随時、無料体験できます!

    無料体験

    下記、ボタンをクリック、お申込みフォームより

    お申込み頂けます。

    お気軽にご体験ください

    小学生低学年向け! 子どもが野球を始める時に!将来の可能性を広げる野球教室
    ~野球を楽しく、基礎がしっかりと学べ運動神経が良くなる野球スクール~

    低学年の方をサポートする4つの特徴

    • #

      1.ゴールデンエイジを大切にする

      上図の様に10歳(ゴールデンエイジ)までに神経系の発達は決まってしまいます。10歳までの間に何をするかで運動神経は変わってきてしまいます。小学生低学年はまさにその時です。ここで、しっかりと運動神経を発達させることで、その後の野球選手だけでなく、様々なスポーツへ進むにしても可能性が広がっていきます。そこを大切にしたレッスンを行っていきます。

    • #

      2. 基礎が自然に身につくドリル練習

      中々、小学生低学年ですとまだ、上手く身体が動かせなかったり、野球用語がわからなかったりとあります。言葉でももちろん説明はしますが、自然に基礎が身につくようなオリジナルのドリル練習を行っていきます。

    • #

      3.楽しく上手くなる

      先ほどのゴールデンエイジと合わせて運動神経を上げていくことも行いますので、ドリル練習はもちろん、コーディネーションでも様々なことを行っていきます。楽しく上手くなるメニューを様々入れながら、笑顔あふれて行っていきます!

    • #

      4.本格的な野球技術へも対応

      選手として、最高峰まで経験してきた大久保コーチですので、楽しく、自然に上手くなる様々なメニューでサポートしていきますが、もちろん、高度な技術や次の上の段階の指導もさせて頂きます。レベル別のドリル練習やお子様、親御様からのご質問などもお答えさせて頂きます!野球に関する疑問・質問お気軽にご質問ください!

    Coach

    大久保 匠(おおくぼ たくみ)

    美容室2
     

    Coach

    大久保 匠(おおくぼ たくみ)

    生年月日 1990年7月7日
    花咲徳栄ー明治大学-明治安田生命
    東京六大学リーグ戦優勝2回、明治神宮大会優勝1回
    都市対抗出場6回、日本選手権出場4回
    大会優秀選手賞1回、年間防御率 1.24

    高校、大学と名門を歩み、社会人野球でも大活躍。

    投手としては、高校からのスタートと遅スタートであった。大学時代は、1つ上の野村雄輔(現広島東洋カープ)と切磋琢磨。

    社会人野球も名門 明治安田生命に入社し、絶対的エースとして、10年間チームをささえ、競合ひしめく東京都で、都市対抗、日本選手権出場へチームを何度も導く。補強選手としても各チームから引く手あまた。

    肘の手術も経験し、その中で、連投も可能な負担のかからないフォームの構築を最新のスポーツ科学を元に実践。

    現役中に、コーチングなど指導のノウハウも学び、チームメイトや地域の方々への野球教室で指導実績を積み、オリジナルのノウハウを構築。ピッチングの専門家として、けががなく、高いレベルで長い野球人生を送れる野球選手の育成を野球教室を行っている。


    【コーチから一言】

    スクールでは野球の楽しさや上手くなる喜びを体感し、野球をもっと好きになって頂ければとと思います。
    一緒に野球をめいっぱい楽しみましょう!!

    タイムスケジュール・プラン・料金表

    • #

      クラス/タイムスケジュール

      月曜日開催 
      スタンダード 年間42回でのレッスンが組まれております。
      クラス編成
      小学生野球総合クラス(60分)

        小1~小3(軟式)16:00~17:00

      となっております。

    • #

      ご予算、ご都合に合わせて
      選べるプラン

      1年間42回 で組まれた スタンダードプラン をベースに、年間30回のスリークウォータープラン、年間21回のハーフプラン、年間12回のビギナーズプランと ご予算やご予定に合わせて選べる 全4つのプランがございます。
      毎週月曜日の開催となっており、上記の様に、ご予算、ご都合に合わせて、月間レッスン回数を選択できます。月回数のプランによって、翌週へ振り替えたり、翌月へ振り替えたり も可能ですので、無駄なく、レッスンを受講することもできます。

      毎月10日までに事務局への申請で、翌月からプランも臨機応変に変更できるので、生活の変化にもすぐにご対応できます!
       また、ご都合が悪い時に、少し遠いですが、火曜日、木曜日の 綾瀬校での振替も可能となっております。
      スケジュールやお振替などの詳細に関しましては、ご体験時にご説明させて頂きます。

    • #

      料金詳細

      入会金:11,000円(税込)
      年会費:年会費も更新料もございません。
      月謝:
      スタンダードプラン 

             月謝 8,800円(税込)

      スリークオータープラン 

             月謝 7,480円(税込)

      ハーフプラン

             月謝 6,050円(税込)

      ビギナーズプラン

             月謝  3,850円(税込)


      体験レッスン:無料(お1人様1回)
      保険:1年目は、入会金より充当。
         2年目より傷害保険 4月に年間1,100円が
         別途かかります。

    随時、無料体験できます!

    無料体験

    下記、ボタンをクリック、お申込みフォームより

    お申込み頂けます。


    お気軽にご体験ください

    スクール生の声



    • 小学生1年生

      野球を始めたいと子どもが言ったのですが、チームへは送り迎えもあり、もう少し大きくなってからと思っていました。そんな時に大久保コーチと出会い、レッスンを習い始めました。楽しく教えて下さり、子ども自身も毎週、上達しているのを感じているようで、毎週楽しみにしています。

    • 小学3年生

      習い始めた1年生当初は野球チームに入っていなかったのですが、小学3年生の春にお友達に誘われ、チームに入ることに。試合などはやったことはなかったので、とても心配でしたが、初めての試合で、速いピッチャーからクリーンヒットを打ちました。チームでやらないで、基礎を行うということもありなんだと実感しました。リードは初めての試合で分からなかったので、牽制でアウトになってしまいましたが。それは覚えていけば良いと思いますので、とても楽しく野球ができて良かったです。

    • 小学2年生

      チームに入っていますが、まだ2年生なので、いつも端っこで練習しています。自分でもっと練習したいと言っても私も野球をやったことがないので、どのように教えれば良いか・・・。

      大久保コーチに教わるようになって、自分自身も色々と勉強になりますし、息子も色んなことがどんどんできるようになってきています。3年生に混ざって、試合にも徐々に出れるようになってきました。毎週、レッスンを私も息子も楽しみにしています。

    Contact

    体験へのお申し込み・お問い合わせ

    Access

    個人でのトレーニングからプロによるレッスンまでの多彩なメニューをご提供

    SAKURA FIELD

    羽村店

    住所

    〒205-0002

    東京都羽村市栄町3-3-3

    Google MAPで確認する
    電話番号

    042-533-4677

    042-533-4677

    営業時間

    6:00~23:00

    定休日

    年中無休

    スクール

    お問合せ受付時間 9:00~18:00(日曜日を除く)


    ・ピッチングプロフェッショナルズアカデミー

    野球教室 ~HERO-S~

    パーソナル野球教室

    サクラゴルフスクール

    ・NAMIYOGA

    biima sports

    アクセス

    JR羽村駅・小作駅 徒歩15分
    はむらん さくらモール下車 すぐ

    案内図 案内図


    詳細はこちら


    思い立った時にすぐに利用できて気軽に体を動かしたり、プロの指導を受けて上達を目指したりできる便利な施設とサービスを目指しております。市役所や綾瀬タウンヒルズなどのすぐそばにあり、圏央道や東名のインターチェンジからも近いため遠方からも多くの方が利用されています。

    Related

    関連記事