投手育成に特化した
プロトレーナーによるスクール

●投手の悩みを解決し、未来へのステップアップ を実現する方法がここにあります!
●正しいピッチングフォームで、球速UP!コントロール安定!将来を見据えた投手育成スクール
●正しいトレーニングと理論で怪我知らずの投手になる


「色々な練習をしたものの結果が付いてこない」「何から始めたらよいかわからない」など、ピッチングに関するお悩みはありませんか。羽村市にて小学生~社会人まで全世代に対しての投手専門アカデミーで上達をサポートしております。

上達に大きな差が生まれるポイントとは

  • いいねの手のアイコン (1)

    科学的知見

    アメリカ最新スポーツ科学

    早稲田大学ベースボール研究室最先端ベースボール科学

  • 花アイコン4

    個別アドバイス

    MLB,NPBでの実績と経験による指導の引き出しの多さ

  • OKアイコン

    独自

    科学的知見と実績・経験によるオリジナルドリル練習と

    トレーニング

    可能性を拡げて 夢をつかむ!

    住宅リフォーム7

    可能性を拡げて夢をつかむ!

    球速UP、コントロール安定、怪我をしづらいフォームで、こんな未来を創っていきましょう!夢をつかんでいきましょう!
    〇チームを勝ちに導く投手に!
    〇チームに信頼される投手に!

    〇怪我なく息の長い活躍ができる投手に!
    〇強豪校など上のレベルで活躍できる投手に!
    〇進学など可能性が広がる投手に!
    〇何歳からでも遅くない!
     今までにないボール投げる快感!空振りをとる快感を!

    プロトレーナー

    土橋 恵秀(つちはし けいしゅう)

    美容室2
     

    プロトレーナー

    土橋 恵秀(つちはし けいしゅう)

    生年月日 1978年京都府生まれ
    早稲田大学卒

    早稲田大学野球部在籍時 福岡ソフトバンクホークス 和田毅投手と二人三脚で球速UP、フォーム改善へ取り組み、2か月で15キロ以上の大幅球速UPを果たし、東京六大学野球奪三振記録樹立など、プロへの礎を築いた。


    大学卒業後、他競技(ウェイトリフティング・モーグル・フェンシング等)の研究活動の現場で勉学を重ねながらプロ野球選手のパーソナルトレーナーとしても活動。


    2005年より福岡ソフトバンクホークス所属和田毅投手の専属トレーナーとして契約

    2011年よりMLB Baltimore Oriolesと契約

    2013年よりMLB Chicago Cubsと契約

    2016年に帰国、NPBパーソナルトレーナー活動再開 2017年より早稲田大学野球部トレーナー就任

    2020年より早稲田大学総合研究機構 ベースボール科学研究所 招聘研究員


    現在は、プロ野球投手のコンディショニングトレーナーの他、大学・高校・中学の指導現場にも携わりながら主に肩関節障害をテーマとして研究を続けている。


    アメリカへも定期的に訪問し、最先端のスポーツ科学とその実践の場で研究を深めている。


    著書 野球選手なら知っておきたい身体のこと 打撃編 投球編(大修館書店)

    著書の詳細・購入はこちら

    このように悩んでおりませんか?

    □球速が思うように上がらず苦しんでいませんか?

    □手元が安定しなくて、ストライクを取れなくて、悔しい思いをしていませんか?

    □球にキレがなくて、打たれてばかりで、自信を失っていませんか?

    □体の使い方が分からなくて、ピッチングフォームが乱れていませんか?

    □効果的なトレーニング方法が分からなくて、悩んでいませんか?

    □怪我が怖くて、思い切った投球ができない、十分な練習ができないなどございませんか?

    これらの悩みは、未解決のままにしておくと・・・

    ・将来の野球選手としての成功に大きく影響します

    ・正しいトレーニング方法を知らないと、練習が効果的ではなく、思うような成果が得られません

    ・ピッチングフォームが安定しないと、不安定な投球になり、自信を持って投げられない

    ・体の使い方がわからないと、効率が悪く疲れやすい上、怪我のリスクも高まるてしまうと、投手人生が終わってしまうかもしれない

    ・球速が上がらないと、変化球も活きず、打たれてしまう確率も高くなってしまいます

    ・コントロールが悪いと、相手に与えるチャンスが増える ・変化球が決まらないと、打者に簡単に読まれてしまう

    自己流やインターネットの情報を試した結果、中々うまくいかないことはありませんか?

    美容室2
     

    自己流やインターネットの情報を試した結果、中々うまくいかないことはありませんか?

    市販のグッズや一般的なトレーニング方法は、確かに素晴らしく、部分的な改善などが出来ます。しかし、専門的で正しい身体の理論や専門性がないと根本からの改善には至らりません。

     負担が来てしまう箇所や力の分散などを招いてしまい、本来もっと出せるべき力が発揮できない、再現性に乏しくなるので、コントロールが安定しない などの事象に繋がってしまいます。

    また、負担が来てしまう箇所などができますので、その箇所 又は、そこをかばう、補完する動きをする箇所の故障にもつなってしまいます。

     さらに言うと、1人1人 骨格も筋肉のつき方、筋力も異なります。やはり、専門的な知識と様々方を見てきた経験をもとに、正しいトレーニングを個々に合わせてしていくことで、投手として、故障しづらく、安定したフォームなどへもつながっていきます。

     合わせて、自身の身体を知ることで、故障の予防につながるケアも事前に出来るようになります。

    案件個別 (5)

    check!

    NPB,MLB投手のパーソナルトレーナーの経験と最新の科学的見地でサポート

    夢をつかむ NPB,MLBで活躍した プロトレーナーによる小学生~社会人までが プロフェッショナルを学び可能性を拡げる投手専門野球スクール


    • Point 01

      最新スポーツ科学の見地からサポート

      アメリカの最新スポーツ科学と、早稲田大学ベースボール科学研究室の野球における豊富な経験に基づく動作解析理論が融合。投手の動作やテクニックを微細なレベルで解剖し、個々の投手の特性や身体能力に合わせた科学的根拠に裏付けされた最高水準のトレーニングと専門知識に基づくサポートを致します。

    • Point 02

      幅広い経験で個別に対応

      個々での課題や筋肉、骨格のつくり、身体の発達状況は異なります。科学的見地とMLB,NPB、そして、様々な年代のサポートと育成を行った経験と実績により、状況や個別に応じた対応を致します。投手としての可能性に磨きをかけるスクールとして、羽村市周辺の小中学生~社会人をサポートいたします。

    • Point 03

      成長段階に合わせたドリル練習

      MLB,NPB、育成年代も含め、20年以上の野球の育成経験と科学的見地で培ったノウハウが散りばめられ、体系立てられたドリル練習、トレーニングを中心に指導しています。体系立てられているので、難しく感じる理論でも自然にできるようになるよう工夫されており、羽村市エリアで多くの実績を挙げています。

      【レッスンの様子はこちらからご欄頂けます】

      ピッチングに大切な基礎的な骨盤、股関節、胸椎などの動かし方、使い方

      https://youtu.be/EZbIKzRbirg

      https://youtu.be/JpRjbeUjSaE

      https://youtu.be/X3_Qh8BxklQ

    随時無料体験できます!

    ピッチング・プロフェッショナルズ・アカデミーのこだわり

    将来の夢を追いかける羽村市周辺地域の小・中学生~社会人の方へ

    どんどん楽しく上手くなる体験が味わえる充実のスクール

    私も選手時代に同じような悩みを抱えておりました。しかも、野球強豪校の高校へ進学し、自己流や自身で調べてトレーニングを行いましたが、これからという時にに怪我をしてしまい、十二分に野球を行うことが出来ませんでした。 しかし、正しいトレーニングと身体の使い方を学ぶことで、球速UPや安定したフォームを手に入れることができました。

     その時から、スポーツ科学などの知識を深め、トレーナーとして、サポートしていくことを決め、大学時代には、学生トレーナーとして、和田 毅投手(現ソフトバンク)と二人三脚で、球速が130km⇒145m に2か月間でUP。

     NPBやMLBを初めパーソナルトレーナーなどを行い、現在に至っています。

     私の今までの経験と動作解析や定期的なアメリカでの指導、最新の科学的見地により、正しい身体の使い方を元にした個々にあったフォームや正しいトレーニング方法、食事などにおけるアドバイスや指導で、皆様の未来の野球人生の可能性を拡げていくサポートをご提供していきたいと考えております。

    2023年未来のエース育成プロジェクトご参加されたスクール生の声


    • 小6 軟式

      グループで行いますが、それぞれに合わせ、個別指導にて自分の今の状態をみてアドバイスやトレーニング方法を教えてもらえ、わかりやすかったです。 また、ピッチング技術の基礎を身につけるためのトレーニングを徹底的に順序だてて指導してくれるので、どのような身体の動きが大切なのかわかりますし、振り返ることもできました。
      今回、4ヶ月間の徹底した基礎指導とそれに基づいた日頃の自主トレーニングの実施によりフォームとスピードが大幅に改善し、周囲の方々から、びっくりされるほどにまでなりました。そして、体幹が安定してきたことにより、ピッチングはもちろん、バッティングや走塁についても良くなりました。
      最後に、ピッチングの奥深さとその楽しさを改めて認識できたことで投手への意欲が増大して、今後へも前向きに色々考え、行動しているので、楽しみです!


    • 中1 硬式

      チーム練習とは違い集中して受講できました。
      本人も感じているようですが、最初と最後では見違えるような変化がありました。身体の使い方もそうですが、身体の中のどこに意識を持ち、取り組んでいくかなどを中学生にも、わかりやすく指導していただいたと思っています。
      チームで今までは、ただ投げれば良かったのが、少しずつ考え意識して、取り組めているように見えるのが嬉しいです。実際、結果も少しずつでていますので、教わったことを継続して欲しいです。
      元々不器用で、感覚で物事をやるタイプだったので、本当に受講させて良かったと思います。


    • 中2 硬式

      土橋さんには、身体の部位の活かし方、使い方に始まり。怪我を未然に防ぐためのフォームなど、懇切丁寧に中学2年の息子に教えていただき、大変感謝しております。プロ野球やメジャーリーグでも活躍された、質の高い指導を受けることができました。動作解析やラプソードの測定も大変励みになりました。親としては、やはり一生大きな怪我をすることなくスポーツに親しんでほしいと願っていますので、ピッチングクリニックで学んだことを生涯忘れずに野球を続けてほしいと願っております。 誠にありがとうございました。


    スクールご案内

    最高の施設 と 受けやすいレッスンプラン


    プロ野球選手も自主トレで使用する室内野球練習場 SAKURA FIELD を使用。硬式・軟式両方使用できるマシンも完備。効率的な練習も可能です。24時間換気、入退室管理も徹底しているので、新型コロナ対策も万全。空調も完備しているので、どの季節も快適に、練習に集中できます。見学の親御様のスペースも十二分な広さがあり、こちらも施設内で空調完備ですので、快適に見学もできます(虫もでません!)。
    施設:SAKURA FIELD 羽村店 はこちらから👉 https://sakura-field.jp/

    タイムスケジュール・プラン・特典

    • #

      クラス/タイムスケジュール

      金曜日開催(綾瀬校は、火曜日開催) 
      クラス編成
      ①小4~小6(軟式・硬式)16:50~18:20
      ②中学生(軟式・硬式)18:10~19:40
      ③中学3年生・高校生・大学生・社会人

      *中学1,2年生は、18:10~のクラスがベースですが、

       難しい場合は、19:30~の時間にて、お申込み頂けます。

       (軟式・硬式)19:30~21:00

      レッスン70分+個別課題トレーニング20分+動画会員サイト閲覧可

      合計90分

      ①~③は16:50~21:00の間は、トレーニング用具を使用して、トレーニングし放題

      *ウェイトトレーニング機器ではございません


      ④トレーニング利用 

        16:50~21:00の間のレッスン時間の利用可

        土橋トレーナーへの質問や動画解説サイト閲覧可

                                         となっております。

    • #

      プラン/料金表

      入会金:11,000円(税込) 年会費:年会費も更新料もございません。

      月謝:スタンダードプラン(開催日全て参加)

      (ハーフプランは表参照)  

      ①小4~小6クラス(軟式・硬式)          月謝 19,800円(税込)

      ②中学生クラス(軟式・硬式)               

               月謝 22,000円(税込)

      ③中学3年生、高校、大学生、社会人(軟式・硬式)          月謝 22,000円(税込)     *1クラス定員は、8名です。

      ④トレーニング利用  月謝 6,600円(税込)


      体験レッスン:無料(お1人様1回)

      保険:1年目は、入会金より充当。    

      2年目より傷害保険 4月に年間1,100円が 別途かかります。


      月間ご予算やご予定、ご要望に合わせて選べる プランがございます。
      毎週金曜日の開催となっており、上記の様に、ご予算、ご都合に合わせて、月間レッスン回数を選択できます。月回数のプランによって、翌週へ振り替えたりすること も可能ですので、無駄なく、レッスンを受講することもできます。


      毎月10日までに事務局への連絡で、翌月よりプラン変更も臨機応変に可能です。


      また、トレーニング機器を利用してのトレーニングのみの施設利用を行うことも可能です。土橋トレーナーへの質問や動画解説会員サイトの閲覧が出来ます。
       ご都合が悪い時に、少し遠いですが、火曜日開催の綾瀬校での振替も可能となっております。
      スケジュールやお振替などの詳細に関しましては、ご体験時にご説明させて頂きます。


    • #

      アカデミー生特典

      ①動作解析の分析が特典価格で出来ます。

       肩関節の動きの測定を始め、身体の状態を確認できます。 これは、オリジナルの動作解析となり、MRIや他の動作解析では得られないものとなっています。 フォームをいくら修正しても、この肩関節の動きがそもそも悪ければ、改善はしません。肩関節中心に状況を確認し、改善ポイントを明確化することが出来ます。通常33,000円(税込)が半額の16,500円(税込)となります。定期的にSAKURA FIELDでの実施と早稲田大学ベースボール研究室(所沢)での実施を致します。


      ②土橋トレーナーのコンディショニングルームが割引対応

       目黒にある土橋トレーナーのコンディショニングルームにて、ボディケア、メンテナンスを割引価格でお受け頂けます。アカデミーと連動しているため、けが予防、柔軟性の確保など、より効果的なボディメンテナンスをすることが出来ます。


      ③病院、ドクターの紹介

       怪我や痛みで悩まされた時に各部位とスポーツ医療に精通した病院やドクターをご紹介することができ、出来る限り早い復帰やより効果的なリハビリ、再発防止などへ寄与していけたらと考えております。